Pinterest 透明性レポート:2021 年度上半期
本日、Pinterest は2021年上半期を対象とした最新の透明性レポートを発表しました。このレポートでは、Pinterest のポリシーに違反しているため一時停止したピンの数や、法執行機関・政府機関から受け取った情報及び一時停止要請など、Pinterestのプラットフォーム上におけるコンテンツ管理の取り組みに関する情報をまとめています。
ポジティブなアイデアを探せる場所として数億人のユーザーに活用されている Pinterest は、プラットフォーム上のコンテンツ管理により心理面の健康と多様性をサポートすることは、非常に重要であると考えています。今回のレポートでは、初めてコミュニティの安全性とウェルビーイングに関するセクションを追加し、ポリシー、製品、およびパートナーシップを通じて Pinterest が実施してきた取り組みの一部を紹介しています。
【主な取り組みの一例】
- バーチャルメイクや 肌色選択:ユーザーがビューティー関連の検索をする際に、多用な選択肢の中から自分に合わせた検索結果に絞り込むことで、探しているものを見つけられる機能を開発し、継続的に改良しています。
- クリエイター コードの導入:Pinterest をポジティブでインスピレーションに満ちた場所に保つために、コンテンツクリエイターに向けたガイドラインを作成し、その遵守を促す取り組みを行っています。
- 摂食障害啓発に関する取り組み:2 月には Pinterest のプラットフォームを利用して、 National Eating Disorders Awareness Week(全米摂食障害啓発週間)の認知度向上を図る取り組みを、全米摂食障害協会(NEDA)と連携して進めました。
- ワクチン誤情報への対処: COVID-19 ワクチンに関する誤情報に対処する取り組みも非常に力を入れて行ってきました。
Pinterest は透明性に関するレポートを継続し、さらなる改善に取り組んでいきます。今回のレポートでは、コミュニティガイドラインの執行に関するセクションを更新しており、対策ごとではなくポリシーのカテゴリ別で構成することで、各カテゴリ内でのコンテンツ管理における取り組みを、より全体的に把握できるようになりました。現在、各ポリシーカテゴリのセクションには、一時停止措置を取ったピンやボードの数など、そのポリシーに則った対応に関するデータが含まれています。なお、この新しいフォーマットでも、前回の透明性レポートで取り上げた情報と同様の内容をお伝えしています。
当社のミッションは、暮らしをさらに豊かにするアイデアの発見と実現をもたらすことであり、こうした理念のもと、います。サイト上の有害なコンテンツを見つけ、一時停止等の措置を取るなど、不適切コンテンツの管理を遂行しています。また、これらのポリシーや取り組みは、インターネット上でより健全な環境を提供するために常に改訂を続けています。当社は、Pinterest をインスピレーションあふれる安全なプラットフォームとして保つために、これらの取り組みに誇りを持ち、引き続きさらなる透明性の向上に力を入れまいります。